えのぞう

スポンサーリンク
おすすめグッズ

【ルンバ i2】39800円でルンバ i2を買ってみました、このエントリーモデルは買いなのか?

以前古〜いルンバ持ってました型番は何だったか、確か600シリーズだったか??わすれましたが初期の安いやつ・・・以前のルンバは走行パターンがランダムに動きすぎて「ちゃんと掃除できてんのか?」っとだんだん思うように、、気になった部分は掃除機の方...
くらしとお金のこと

【PR】訳あり物件の処分に困ったらどうする?

訳アリ物件は世の中にたくさん物件を売ろうと思っても、『なにをしたらいいの?』『誰に聞けばいいのか?』っと私はなってしまいますまずは不動産屋さんに相談をすることになると思いますが中には買取を拒否されてしまうケースもあるよう・・・「事故物件で売...
クロス屋の話

【楽雷5G】クロス屋さんを悩ませるパテの粉・・・・とうとうあいつを 買いました、吸ってくれ〜

題名にもあるようにクロス屋さんを悩ませるパテの粉削っていると、粉が舞、天井を削っていると目に入るし、腕や頭はもカサカサのパサパサ帰宅する車の中では目が痛い・・・・洗っても痛い床は粉まみれ、幅木の上も粉まみれ、枠の上も粉まみれ水拭きしても、乾...
おすすめグッズ

【フィットネスバイク】自宅用に15700円で買ったエアロバイク、、これは初心者向きで音も静かででいいよ

運動は若返り効果や幸せホルモンと言われるセロトニンなどをだすと言われている運動は生活習慣病を改善したり、未然に防ぐ、自己肯定感もアップ、人生で運動しないのはもったいない毎日仕事をしていると、仕事の疲れで運動をしなくなったりしてしまうランニン...
ゆるっと日常

【たぶんオオクワガタ】新たな家族がやってきた。成長日記

今朝仕事で現場に行ったところ玄関の前に黒い物体を妻が発見なんだそれ???ん・・・・これはもしかしてクワガタ、、、、ヒェ〜これはもしか、、、、この艶々した肌とこのツノはレア的な存在のオオクワガタさんでは、、、、、オオクワガタは日本でも最大級の...
ゆるっと日常

(MacBook)のキーボードの『J』が打てなくなりました、自分で直せるのか・・・パソコン素人が挑戦した結果

最近あまりいじってなかったパソコン久々にブログでも書こうと思い起動、、、書いていると、パソコンのキーボードにおかしなところがアレ????Jが打てん??なんで??使用しているのはMacBook Pro (15-inch, 2017)これはどう...
ゆるっと日常

【半分DIY】猫の脱走防止柵を頂いたので組み立て玄関につけてみました。パート2

前回猫の脱走防止柵を知り合いの方からいただき、足りない部分は自分で自作してみようなどと甘い考えで半分自作にチャレンジ実際に出来上がったのはできたのですが、やはり素人レベルの仕上がりに、、、、、でもなんとか完了致しましたので、私のように扉部分...
おすすめグッズ

マキタの掃除機充電式クリーナー10.8Vレビュー

私は自宅でニャンコと生活してるのですが、リビングなどでゴロ〜んっとしているとフローリングに毛が落ちているのが気になるペットの毛ってよくみるとフローリングいっぱい落ちているんですよねぇ気になる、、、、なので結構頻繁に掃除機をかけるのでですがそ...
猫のいるくらし

【半分DIY】猫の脱走防止柵を頂いたので組み立て玄関につけてみました。

猫と一緒に暮らしているとたまにヒヤッとすることがそう、自宅からの脱走これは本当に怖い、絶対に自宅の外に出したくない外は車などが走っているし、外慣れしていない子もたくさんいます私は以前一緒にいた猫も車に轢かれてしまいました、その時は骨折ですみ...
クルマのこと

格安の1万円代のドライブレコーダーデジタルミラーを2年間つけてみた、レビュー

最近車をのる人ほとんどがつけているドライブレコーダー車をもっていれば付けていて当たり前時代あなたの車にはドラレコついていますか?煽り運転や迷惑行為などなどの証拠を撮っておくことは非常に重要最近みんなつけんてるもんなぁ〜やっぱりあったほうがい...
スポンサーリンク