簿記3級ネット試験受けてみたが・・・

ゆるっと日常

どうもこんにちはです

なぜか内装屋なのに簿記をとろうをしているおとっつぁんです

この前5/2日に簿記のネット試験を受けに行ってきました

結果は

不合格でした、、残念

後10点・・・・・

『簿記三級なんて簡単』なんて言いますが

私には難しかった〜

時間が足りなかった〜

そもそも今までは試験時間は120分だったそうなんですが

ネット試験になって60分になったみたいです

試験慣れもしてないせいか、ダメダメでした

でも次は行けそうな気が、、、、まぁ受かるまでやり続けようと思います

このままではちょっとダメそうなので

次の試験のための対策

また今週の金曜日にネット試験受けるので

わたくし
わたくし

金曜日か意外と時間ねぇなぁ〜

ヤベェ

それまでに過去問をできるだけやろうと思います

とりあえず試験の第一問の時

仕分けをいちいち紙に書かずに直接パソコン画面に入力して

第一問、第三問、第二問 といった順番で次はやって行こうと思いました

第二問の時に考えすぎてしまったので時間が〜・・・・

これが厄介、こいつは後回しだなと

あまりブログを書いている暇もないので

過去問やろうと思います

ではではこの辺で

コメント

タイトルとURLをコピーしました