どうもこんにちは・・・エノゾウです
この前お休みの日になぜか急にハンバーガー食べたくなりまして
その辺のお店で買ってきて食べるのもいいのですが
安く、そして美味しく、腹満杯にしたかったので
作りました、エノゾゥカフェで(自宅)www
![おいも](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/02/33D83B53-7393-44CE-A9AB-F2ED51304B7E-150x150.png)
・・・・・・・・・・
そ、それがもうものすごくうまかったんで💦
作り方の紹介
ハンバーグを作る
ボウルに挽肉と塩を入れます。
塩を入れることで粘りが出て形が整いやすくなるらしです
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/09569674-AA54-42DE-84FC-35D022D419EA_1_105_c-1024x576.jpeg)
ボウルを二つ重ねて下には氷水
なぜ?氷みず????
それは
手の温度で肉の油がどんどん溶け出してしまうので
冷やしながらこねるのがポイント
知らんかった〜
その後
ナツメグと白胡椒も順に加え
少し粘りが出るまでさらに練る
玉ねぎは先に炒める
このあと挽肉と玉ねぎを混ぜるのですが
玉ねぎはみじん切りにしたものを炒めて熱を冷ましておきます
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/916764D5-C5B2-45BC-B464-253B865C8842_1_105_c-1024x576.jpeg)
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/097EBE27-294E-4300-9151-4FD7A52CD63B_1_105_c-1024x576.jpeg)
パン粉は牛乳に浸したもを用意してしてボウルに入れていきます
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/ECAE5B13-B717-4959-9768-B554189A22E8_1_105_c-1024x576.jpeg)
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/11854231-CDE6-4FFF-A4E8-B30E75670A08_1_105_c-1024x576.jpeg)
さらに溶き卵を加え
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/072C81C2-E70C-41DE-ADAA-256F3669AE52_1_105_c-1024x576.jpeg)
ムラがなくなるまで練ります
練ったものは想像以上にドロッとしております
![おいも](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/02/5263B774-FA57-4C35-9D0A-E147E6AA1DB0-150x150.png)
そうなんだね〜ドロッとしてるんだねぇ
僕はカリカリとした方が大好きだけどね、ププププッチ
![こうめ](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/B77166EA-FF81-4B23-B6CA-C6F55A9024DC_1_105_c-150x150.jpeg)
おいもはなに言ってるのかちらねぇー。どうでもいいけど、アタチの頭の上に乗ってるのはハンバーグではなくてよ。
![ミイゾウ](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/04/pose_warau_kuchi_kakusu_woman-150x150.png)
なんの話してんのかしら?
ブゥフォフォフォ〜
ハンバーグ焼きの工程
フライパンにパティをのせ焼いていきます
はじめに中火で3分
ハンバーグの周りが薄く茶色になってきたら
ハンバーグを裏返しにして
反対側も美味しそうな焼き色がつくまで3分ほど
肉汁が出ないようになるべくハンバーグには触らないようにします
あとは蓋をして弱火で五分程度蒸し焼きして
さらに火を止めて蓋をしたまま五分放置で
余熱調理で
完成
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/27FD954E-F6A1-43D9-8A67-4294ACCB396C_1_105_c-1024x576.jpeg)
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/4E38248C-88D1-4B0A-839D-B5B9F17509ED_1_105_c-1024x576.jpeg)
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/F9E24460-FEC5-4BD8-A95D-688619E02E13_1_105_c-1024x576.jpeg)
![](https://enochanblog.com/wp-content/uploads/2021/05/401EEEF0-5545-4FA8-B42E-E35898AE47F1_1_105_c-1024x576.jpeg)
パンはコストコで買ったものを使用
オニオンリングは天ぷら粉で作ったんですが
かなり某ハンバーガーショップのオニオンリングに近かったです。
うまかったです
まとめ
こんな休日の過ごし方もありかなと思いました
こんな時期ですし
なるべく不要普及の外出は避けるためにも
家ハンバーガー
意外に良かったです
それではこの辺で
人生の貴重な時間を使って
読んでいただいてありがとうございました
コメント