猫のいるくらし チャトラ猫のダイエット計画は、予期せぬトラブルでスタート! 久々ブログ投稿、今日はちょっとした騒動がありました。今日の出来事は、おいも君のダイエット計画が始まるはずだった日。彼はちょっと太り気味で、健康のためにはダイエットが必要なのです。そこで、ご飯が出るおもちゃを購入しました。これで運動しながら楽... 2024.03.22 猫のいるくらし
ゆるっと日常 【最近ハマっている】コールドシャワーの驚くべき健康効果と注意点 コールドシャワーの健康効果ここ最近仕事の都合で、早起きしなくてはならないことにしかし、シャッキとせずに眠く、『朝眠いのなんんとかならんか?』と思い調べてみると【朝に冷たいシャワー浴びてを浴びるといい】っと言う文章をみつけましたそこで最近朝と... 2023.09.30 ゆるっと日常
ゆるっと日常 「コロナ後遺症?腰の鈍痛が続く日々」 一年前に新型コロナウイルスにかかり、その後ずっと右の腰のあたりに鈍痛があります。しかし、あの戦いの後から、右の腰のあたりに悩ましい鈍痛が続いています。私は内装の仕事をしているため、腰への負荷は日常茶飯事。最初は「自然治癒力、頼りになるかな?... 2023.07.01 ゆるっと日常
おすすめグッズ うちの茶虎が最近ハマってる!猫壱 バリバリボウル の魅力とは? 猫好きなら一度は聞いたことがあるかもしれない「猫壱」。我が家では最初全く使われていなかった猫壱ですが、最近茶トラ猫のおいもがよく利用してくれるようになりました。今回は、猫壱の魅力についてご紹介したいと思います。最初は猫壱を買っても、全く使わ... 2023.03.13 おすすめグッズ猫のいるくらし
おすすめグッズ ジョイントマットでホームジムを快適に!厚みやデザインも魅力的な床材を買ってみました ホームジムを作る際に、床材の選択は非常〜に重要です。運動中に発生する衝撃を和らげ、安定した運動を行うために、ジョイントマットがおすすめ。そこで今回は、ジョイントマットの中でも大判で厚みがある、黒のメタル調デザインの床材を買ってみました。その... 2023.03.13 おすすめグッズ
猫のいるくらし 【日曜大工DIY】材料費1959円で猫の笠木ガード自作体験記~猫が上に乗らないようになった理由と作り方 猫を飼っている人にとって、階段の笠木が猫のお気に入りの場所になることはよくあることでしょう。しかし、猫が笠木に上がり、危険にさらされることもあるため、私は自分で簡単な笠木ガードを作ってみました。その結果、猫が笠木に上がらなくなったので、最近... 2023.03.11 猫のいるくらし
猫のいるくらし 茶トラおいものチャンチャンコ 茶トラのおいもくんは、ママに可愛いチャンチャンコを買ってもらい、着用してみるととても似合っておりました。その姿は、まるで寝床のように居心地が良さそうだった。おいもくんは、新しい服を着ることで心地よさを感じ、リラックスした時間を過ごしたのだろ... 2023.02.21 猫のいるくらし
猫のいるくらし 【謎のマルぽっち】家のいたるところにたま〜に落ちている物?まさかの犯人が判明!! こんにゃちわ〜以前、我が家で不思議なことが、、、掃除をしている時に、謎の小さくて丸っこい物が落ちていて何かわからず「何かの部品かな?」と思い、とりあえず保管していたんですが、そんなことも忘れてある日また掃除をしていたら「あれ?何処かで見たよ... 2023.01.08 猫のいるくらし
おすすめグッズ 【猫ハウス】ホームセンターでたまたま見つけた(かまくらベット)3278円がめっちゃお気に入りの猫 このところ大分寒くなってきました我々は東京に住んでいるのですが、東京でも真冬の平均気温は3度ほど・・・寒い自宅で我々の帰りを待つペット達(家族)はきっと寒い先日、訪れたホームセンターコーナンそこで大抵立ち寄るペット用品コーナーに良さそうな冬... 2023.01.02 おすすめグッズ猫のいるくらし
クルマのこと 【エブリィバン】DA17vのヘッドライトの交換を自分でやってみた 先日、仕事帰りに車に乗っていたところ片側のヘッドライトが切れている事に気がつきました車屋さんに予約して交換してもらおうと思ったのですが、工賃が2200円ほどかかる、、、2箇所で4400円まぁ仕方ないかぁ〜なんて思ってお願いしようとしたら、予... 2022.12.23 クルマのこと