えのぞう

スポンサーリンク
おすすめグッズ

【おすすめ】ペットとの生活に欠かせないお掃除ブラシ、キャットタワー、カーペット、ラグなどの掃除に便利

最近キャツラ【にゃんこ】の毛がだいぶ抜ける時期フローリングは掃除機で大体いけるのですがキャットタワー(カーペット状の物)は・・・もう毛たっぷりありますな掃除が結構大変なにかいいアイテムはないか?便利アイテムのコロコロなどありますがもっと端っ...
おすすめグッズ

【タブレット】フィルム貼りで失敗、自宅にあったアレを使ったら復活しました

どうもこんにちはこの前わたくし人生で初めてIpadを買ったのですがみなさんほとんどの人が通る難関が・・フィルム貼りこれはどちらかと言うと私得意分野でして、内装業もやっていますので手先は器用いざ!!参るがしかしフィルムを貼る際によくみないで逆...
クロス屋の話

壁紙の下地の作り方【パテ】

どうもこんにちはクロス(壁紙)貼る前にパテを打つと言う工程がございますそのパテはなぜ打つのか?といいますと下地が凸凹していると貼ったあとに柄のようにクロスに出てしまうのでこのパテ処理という工程は非常に大事なものなのですクロス(壁紙)はDIY...
クロス屋の話

【壁紙の裏側】クロス張り替えるとこんなに変わります

どうもこんにちは内装業を15年以上やっているえのぞうですクロス【壁紙】を剥がした時の裏側ってあまりみたことないどうなってるの?っておもっている人もすこしはいるはずなのでクロスの裏側を紹介壁紙の剥がし方はこちらへ下地が悪いとは?わたしはリフォ...
クロス屋の話

リフォーム(クロス)壁紙の剥がし方のコツ

私壁紙を貼り続けて15年以上経ちます一応ベテラン自宅の壁紙(クロス)の張り替えをしようと思っている人でも業者に頼むとお金がかかるから自分の手でやってみようと思っている人応援したいすこしでも、困っている方のお手伝いをしたいのでまずは壁紙の剥が...
おすすめグッズ

【コストコ】で買ったオリーブオイルが使いやすくて最高、そんな出方するの!!オリーブオイル OTTAVIO

この前コストコで買った物なのですが私なにもしらないでなんとなく料理のときに使ったオリーブオイルがものすごく使いやすくてよかったので知らない人にはぜひ知ってほしいOTTAVIO(オッタビオ)オーガニック エキストラバージンオリーブオイル この...
猫のいるくらし

猫のオモチャじゃないのに、活躍してしまった日用品4選

どうもこんにちは私か買い物に行くとついつい買ってしまう猫のおもちゃ自宅でお留守番をしている彼等のことを考えるとパッと手を伸ばして買ってしまいます安いやつだと100円で買えたりするので・・・・でも彼等はそんな親の気持ちなんて無視することが多く...
クルマのこと

軽自動車エブリィバンにレーダー探知機つけてみました

車の免許をとってから21年ほど経ちますが今まで一度もゴールド免許になったことがありませんいつもしょうもないつかまり方をしてきました遅れそうでスピード出して捕まったりもうすぐゴールド免許だと思っていても捕まってしまったりもうなれないの?いや一...
ゆるっと日常

サチコさんからメールが来たんですがこれは何?

この前サチコさん(グーグルサーチコンソール)からメールが届きました内容は3個エラーが、、、、何これ?訳わからん?どうする?ちょっと待ってくれ!!この手のハプニングは私ダメよこれどうやったらエラー解除されんのよ場所を教えてください文字の小さい...
クロス屋の話

【DIY】洗面所やトイレのクッションフロアの貼り方(後編)

入隅の出し方まず写真のような形を作り、一番端の奥まで入るように次に引っ張り出すとこのように注意 角までちゃんと届かせるようにそうしたら角を落とします戻すとこのようになります少し多めに切っておいた方がいいです私この時何回も端っこがなくなったこ...
スポンサーリンク