【DIY】洗面所やトイレのクッションフロアの貼り方(後編)

内装仕上げ

入隅の出し方

まず写真のような形を作り、一番端の奥まで入るように

次に引っ張り出すとこのように

注意 角までちゃんと届かせるように

そうしたら角を落とします

戻すとこのようになります

少し多めに切っておいた方がいいです

私この時何回も端っこがなくなったことあります

気をつけて

このようにしておくと後の施工が楽になるので私はこのように切ってしまいます

片側半分めくりノリ入れ

半分めくってノリを入れて行くのですが

このめくりの作業の時に材料がずれたりするので

注意が必要です

テープか何かで固定しておくか誰かに反対側に乗っていてもらうか

とにかくズレないように神経を注いでいくことをお勧めいたします

この時ズレますと、かなりめんどくさい事になりますので注意が必要

違う現場になってる〜

のりつけ

ノリを出したらクシベラで塗っていきます

幅木(壁についてる木の板)の周りは、クシベラの真ん中あたりにのりをとり

幅木のギリギリから手前に引く

このように塗ると幅木にノリがつかずに綺麗に塗れます

もし付いてしまったらすぐ濡れた布やスポンジで拭き取ります

このようにはじから
手前にシュッと

あとは出したノリを手前に持って来るように

全体を綺麗に

前面に塗り、半おりしておいた材料を戻すだけ

ポイント

ノリの玉を残さないように塗り

半面塗り終わり、もしノリがあまりましたら

ノリを一回取り除きましょう

隙間なく全体に

材料を戻し撫でる

そうしたら

材料を戻し

満遍なくなでつけていきます

撫でるのはなんでもいいと思います

空気を抜く感じなので

軍手をして、両手で床材を擦ってもいいと思います

ちなみにこれはクロス(壁紙)撫で付ける道具です

材料の切り方

まず幅木の隅まで押し込み角を入れます

その後ジベラで押さえて

カッターで切っていきます

上の写真の状態だとまだ少し切れるので

もう一度切っていきます

意外と2回くらいに分けて切るとうまくいくかもしれません

あとはこの工程を全てのところに繰り返して完成

内装屋さんなら誰でも持っている

角を落とす道具がありますパーギリとかトリマーなんて呼び方してますが

それがあると楽で綺麗に仕上がると思います

こんな感じです

隙間が空いてしまったら

コーキングなど色々なものがありますが

ジョイントコークでいいと思います

ジョイントコークは失敗してもスポンジで拭いたりできるので便利ですよ

色も何種類かあると思うので近い色を選びましょう


コメント

タイトルとURLをコピーしました