こんにちは、雑記ブログを書いているエノゾウです!
このたび、人生初の法人を設立しました。私のような学歴も特別な知識もない人間でも、意外と簡単に会社が作れる時代になったと実感しました。この記事では、設立のきっかけや流れを初心者目線でお伝えします。これから合同会社設立を考えている方の参考になればうれしいです。
合同会社設立を決めたきっかけ
設立のきっかけは、「マイクロ法人」という仕組みを知ったことでした。
個人事業主として活動している中で、次のようなメリットに魅力を感じました。
• 社会保険料を削減できる
• 法人を作ることで、個人と法人の「二刀流」が可能
• もし会社が成長したら、それはそれで良し!
• 赤字でも繰り越しができるのでリスクが少ない
正直、今のブログ収益は微々たるものですが、「どうせ人生一度きり、一度くらい法人を作る経験をしてみたい!」と思い立ち、設立を決意しました。
初心者が選んだツール:マネーフォワード会社設立
合同会社の設立手続きは、専門知識がないと難しいと思っていました。でも、マネーフォワード会社設立を使えば、画面の指示に従って必要な情報を入力するだけで手続きが進むのでとても簡単でした。
マネーフォワード会社設立を選んだ理由
1. 操作が簡単で初心者向け
2. 設立にかかるコストを抑えられる
3. 書類作成の手間が少ない
実際にやってみて、専門家に相談するよりも手軽でスムーズに進められました。
初心者だから感じたハードル
とはいえ、全てが簡単だったわけではありません。初心者だからこそ、いくつかのポイントで迷う場面もありました。
1. 資本金の設定
私は資本金を200万円に設定しました。この金額にした理由は、個人の資金で無理なく出せる範囲でありつつ、信頼感を得られる金額だと考えたからです。
2. 会社名の決定
会社名を決めるのにも悩みました。何度も書き出して、最終的には自分にしっくりくる名前にしました。もし名前で迷っている方がいたら、自分が好きな言葉や意味のある言葉を取り入れるのがおすすめです。
3. 事業内容の記載
マイクロ法人を活用するためには、個人の事業とは別の事業内容を明記する必要があります。私はブログ運営と不動産管理という異なる分野を軸に設定しました。
おすすめのYouTube動画
合同会社設立を考えている方には、シンジロウさんのマイクロ法人に関する動画をぜひ見てほしいです。私はこの動画を何度も見て、設立の流れを理解し、背中を押してもらいました。本当に分かりやすく、初心者にも優しい解説なので、心強い味方になります!
初心者へのアドバイス
• 最初は分からないことだらけでも、「まず行動してみる」ことが大切です。
• 完璧を目指さず、少しずつ学びながら進めていけば大丈夫!
• ツールや動画を活用することで、誰でもスムーズに会社設立が可能です。
まとめ
学歴なし、特別なスキルなし、そんな私でも合同会社を設立できました。
最初は不安もありましたが、実際にやってみると意外と簡単で、「やってみて良かった!」と思っています。この記事が、これから会社設立を考えている方の参考になれば幸いです。